03_20160505112958967.png 01.png 04_20160505112958966.png 02.png
〒116-0012 東京都荒川区東尾久6‐8‐5 03-3895-8341
〒116-0012 東京都荒川区東尾久6‐8‐5
03-3895-8341

休診のお知らせ

10月15日(火)は都合により休診とさせていただきます。
(10月13日(日)~16日(水)が連休となります)

“お願い”“ご注意”

新型コロナワクチン接種の予約に関するお願い
予約受付やそれに伴うお問い合わせは、
水曜日を除く平日の午後0:30〜2:30
に限らせていただきます。
それ以外の時間帯はご遠慮ください。

マスク着用のお願い


 
 
10月の花 萩
 

10月。短い秋を満喫してください

暑い夏もようやく落ち着いて参りました。最近は夏と冬が5か月ずつ、春と秋が1か月ずつ、しかも秋は春より短く感じられます(個人的感想)。「天高く馬肥ゆる秋」と申します。好天の日を大事にお過ごしください。


AED(自動式体外除細動器)の設置について

当院ではすでに平成16年から設置しておりましたが、このたび新機種に変更いたしました。


防犯カメラの設置について

患者さんの安全・安心のために待合室・玄関・駐車場等に防犯カメラを4台設置しました。 あくまで防犯目的で個人情報は固く守りますのでご安心下さい。


お知らせ 

令和6年度荒川区特定健診のお知らせ

今年も特定健診が始まりました。受診は予約制です。必ず事前にお電話をお願いします。(受診は通常の診療時間内に行います)
  • 期 間:7月1日(月)から11月30日(土)まで
  • 対象者:
    • 荒川区国民健康保険に加入している40歳以上の方
    • 荒川区にお住いの後期高齢者医療制度に加入している方 等
  • 費 用:無料(受診券と保険証をお持ちください。)

 

  • ※胃がんリスク検査(有料)もできます。
    • 対象者は令和7年3月末日現在35・40・45・50・55・60歳の方です
    • 過去に胃がんリスク検査を受けた方は対象外です。
  • ※健診・検査で治療が必要になった場合は、保険診療となります。
  • ※上記の健診・検査に関しては必ず電話や来院時に予約をお願い致します。

マスク着用のお願い

令和5年5月8日に新型コロナウィルスの感染症法上の位置づけが「5類」に変更されたあとの身近な感染対策について、厚労省の専門家会合のメンバーらが「新たな健康習慣」として次の「5つの基本」をあげています。

    1. 体調不安や症状があるときは自宅療養か医療機関を受診すること
    2. その場に応じたマスク着用やせきエチケット
    3. 3密を避けることと換気
    4. 手洗い
    5. 適度な運動と食事

病院には様々な免疫状態の患者さんが来院されます。このため、当院ではマスクの着用を引き続きお願いします。理由なくマスクを着用しない方のご来院はお断りすることがありますので、ご理解を賜りたく存じます。どうぞ他の方々への気遣いを忘れないでください。

「発熱外来」設置に伴う診療時間

発熱患者さんへの診療対応のため、当面は診療時間を下記のように分けさせていただきます。ご了承下さい。(今後の状況により変更する場合があります)尚、発熱の症状がある方は必ず事前にお電話でご予約をお願いします

午前診療 一般外来  午前 8:30  ~ 11:20
発熱外来  午前11:30 ~(電話予約制)
午後診療 一般外来  午後 3:00 ~ 5:20
発熱外来  午後 5:30 ~(電話予約制)

当院小児科初診の方へ

普段他の小児科へかかりつけのお子様で、当院受診希望の方は、診療の効率化等のため母子手帳、お薬手帳などを是非ご持参ください。また、熱がある場合には事前にご連絡ください

風邪症状のある方へ

コロナは落ち着きつつも、未だ検査で陽性の方もいらっしゃいます。
咳や咽頭痛のある方は当院入場前にできればお電話くださいますようお願い申し上げます。
直接受付をされても外待ちをお願いする場合がございます。ご了承ください。

休診のお知らせ

10月15日(火)は都合により休診とさせていただきます。
(10月13日(日)~16日(水)が連休となります)

令和6年度 荒川区高齢者インフルエンザワクチン接種について

  1. 接種対象者(23区相互乗り入れのため、荒川区民以外の他区の方も接種可能)
    • 65歳以上の高齢者
    • 60歳以上65歳未満の者であって、心臓、腎臓もしくは呼吸器の機能の障害またはヒト免疫不全の機能の障害があり、障害者手帳1級または同等程度の障害のある方
  2. 接種期間及び自己負担額
    • ※今年度は、75歳以上の方の自己負担額が無料となっております。
    • ワクチン  高齢者インフルエンザワクチン
      実施期間  令和6年10月1日(火)から令和7年1月31日(金)まで
       ※新型コロナワクチンと実施期間が異なります。
      自己負担額  2,500円または無料(※)
       ※次のいずれかに該当する方は、自己負担なし(無料)で接種を受けることが出来ます。
       ・75歳以上の方(昭和25年4月1日までに生まれた方)
       ・生活保護受給者の方
       ・中国残留邦人等支援世帯の方
  3. 接種場所 当院(診療時間内)※予約は不要です。
  4. 接種回数 1回

令和6年度 荒川区小児インフルエンザワクチン接種について

  • 個別に当院へお尋ねください。
  • 任意接種助成事業となりますので、荒川区外在住者への接種は助成の対象外となります。
  • 当院では現時点(2024年10月1日現在)では、経鼻弱毒生ワクチン(フルミスト点鼻液)の予定はありません。

令和6年度 荒川区高齢者新型コロナワクチン接種について

  1. 接種対象者(23区相互乗り入れのため、荒川区民以外の他区の方も接種可能)
    • 65歳以上の高齢者
    • 60歳以上65歳未満の者であって、心臓、腎臓もしくは呼吸器の機能の障害またはヒト免疫不全の機能の障害があり、障害者手帳1級または同等程度の障害のある方
  2. 接種期間及び自己負担額
    • ワクチン  新型コロナワクチン
      実施期間  令和6年10月1日(火)から令和7年3月31日(月)まで
       ※高齢者インフルエンザワクチンと実施期間が異なります。
      自己負担額  令和6年度に限り無料
  3. 接種場所 当院(診療時間内)
    • 原則毎週土曜日の午前診療終了後から
    • 要予約です
  4. 接種回数 1回
    • 当院ではファイザー社の製品(コミナティ)を使用致します

医療情報取得加算に関して

  • ◇ 初診時(月1回)
    • マイナンバーカードの利用あり +1点
    • マイナンバーカードの利用なし +3点
  • ◇ 再診時(3か月に1回)
    • マイナンバーカードの利用あり +1点
    • マイナンバーカードの利用なし +2点

当院はマイナンバー保険証を利用するための「オンライン資格確認」を行う体制を有しています。
薬剤情報、特定健診情報その他必要な情報を取得・活用して診療を行うことにより、質の高い医療の提供に努めます。
正確な情報を取得・活用するためにも、マイナンバーカード保険証の利用にご協力をお願い致します。

  • ※ご参考

診療カレンダー 

10月

    1 2 3 4 5
休診 午後休診
6 7 8 9 10 11 12
休診 休診 午後休診
13 14 15 16 17 18 19
休診

休診

スポーツの日

休診 休診 午後休診
20 21 22 23 24 25 26
休診 休診 午後休診
27 28 29 30 31    
休診 休診    

※10月15日(火)は休診とさせていただきます。

11月

          1 2
午後休診
3 4 5 6 7 8 9

休診

文化の日

休診

振替休日

休診 午後休診
10 11 12 13 14 15 16
休診 休診 午後休診
17 18 19 20 21 22 23
休診 休診

休診

勤労感謝の日

24 25 26 27 28 29 30
休診 休診 午後休診

12月

1 2 3 4 5 6 7
休診 休診 午後休診
8 9 10 11 12 13 14
休診 休診 午後休診
15 16 17 18 19 20 21
休診 休診 午後休診
22 23 24 25 26 27 28
休診 休診 午後休診
29 30 31        
休診 休診 休診        

受診のご案内 

診療科目

内科・小児科

休診日

水曜日、土曜日の
午後、日祭日

診療受付時間

  • 午前診療:

    • 一般外来 午前 8:30 ~ 11:20

    • 発熱外来 午前11:30 ~
      (電話予約制)

  • 午後診療:

    • 一般外来 午後 3:00 ~ 5:20

    • 発熱外来 午後 5:30 ~
      (電話予約制)

診療科目

内科・小児科

休診日

水曜日、土曜日の 午後、日祭日

診療受付時間

      • 午前診療:
        • 一般外来 午前 8:30 ~ 11:20
        • 発熱外来 午前11:30 ~(電話予約制)
      • 午後診療:
        • 一般外来 午後 3:00 ~ 5:20
        • 発熱外来 午後 5:30 ~(電話予約制)

外来担当医

(2023年5月1日現在)
 
午前 休診 院長 院長 休診 院長 院長 院長
午後 休診 院長 院長 休診 院長 加茂医師(※) 休診
※ 加茂雄大医師(東大循環器内科出身、現在は朝日生命成人病研究所附属病院循環器内科 部長)

医院のご紹介 

 

院長ご挨拶

院 長 小 原 共 雄

新築してから、20周年を迎えました。気持ちの良い医院を目指して参りますので、ご意見・ご要望などございましたら、どんどん仰って下さい。宜しくお願い申し上げます。

概 要

  • 正式名称:
    • 医療法人社団 六瓢会(むびょうかい)小原医院
      平成9年2月19日設立衛医医認第4796号認可
  • 設立代表者:小原 共雄
  • 住所:〒116-0012 東京都荒川区東尾久6-8-5
  • 電話番号:03-3895-8341
  • 所管保健所名:荒川区保健所
  • 管理者:
  •   [氏名] 小原 共雄
      • 昭和58年 順天堂大学医学部卒業
      • 平成元年 順天堂大学医学部大学院卒業
        • 日本内科学会 認定総合内科専門医
        • 日本感染症学会 専門医・指導医
        • 日本感染症学会 インフェクション コントロール ドクター(ICD)
        • 日本呼吸器学会 専門医
        • 日本旅行医学会 認定医
        • 日本医師会 認定産業医
        • 日本医師会 認定健康スポーツ医
        • 東京女子医科大学附属足立医療センター 小児科 二木会会員
        • 日本東洋医学会会員
        • 日本不整脈心電学会 心電図検定1級

 施設紹介

(写真は こちらからどうぞ)
    • 駐車場 (5台収容)
    • 身障者用トイレ 設置
    • 入り口から受付まで「点字ブロック」装備
    • スロープを装備していますので、階段を使用せず入館いただけます

沿 革

  •  昭和24年2月4日
    • 小原常吉 小原医院を開設
  •  平成元年8月26日
    • 小原常吉死去に伴い、小原共雄が同医院を継承
  •  平成9年2月19日
    • 医療法人社団 六瓢会 小原医院設立
  • ※現在に至る 

 

2003年5月。
40年以上使用していた建物を建て替えました。
それと同時にロゴマークも一新。
気持ちも新たに地域医療に貢献して参ります。
どうぞ、よろしくお願い申し上げます。 

駐車場

5台分の駐車スペースを確保しました(内1台は車椅子の方優先) 
 
 

スロープ

スロープがついており車椅子の方にも無理なくご利用いただけます
 

入り口から受付まで

点字ブロックを敷設。床の段差もなくしました
 

エレベーター・車いす用トイレ

エレベーターに加え、車椅子でもご利用いただけるトイレを装備
 

トイレの設備

男性用、女性用共に、トイレには手すりや非常用のボタンなどを設置しています
 

ベビーベッド

女性用トイレにはベビーベッドをご用意しました
 

レントゲン室

レントゲン室にも車椅子のまま入っていただけます 
 

スペースをゆったりとり、吹き抜けで開放感のある待合室

 

吹き抜けの上には天窓を配し、そこから、明るくやさしく、陽光がふりそそぎます。

 
小原医院 待合室 #theta360 - Spherical Image - RICOH THETA

〒116-0012
 東京都荒川区東尾久6-8-5
* 電話番号 : 03-3895-8341


お薬検索

https://www.rad-ar.or.jp/index.html
一般社団法人 くすりの適正使用協議会が開いている、お薬の情報サイトです。
お薬の使い方や処方された処方されたお薬の検索もできます。
 

荒川区医師会

http://www.arakawa-med.or.jp/
荒川区医師会の公式ページです。休日診療医療機関等を調べるのにご利用ください。
 

順天堂医院

https://www.juntendo.ac.jp/hospital/
順天堂大学医学部附属病院の公式サイトです。
通院される際には診療時間等をご確認ください。
 

東京都立駒込病院

https://www.tmhp.jp/komagome/
がんや感染症で定評のある都立駒込病院の公式サイトです。
 

東京女子医科大学附属足立医療センター

https://twmu-amc.jp
「東京女子医科大学東医療センター」は2022年1月1日に移転し「東京女子医科大学附属足立医療センター」と名称も変わりました。新たな場所は、日暮里・舎人ライナー江北駅西口から徒歩7分の所です。 
 

日本医科大学付属病院

https://www.nms.ac.jp/hosp/
1993年に全国で第1号の「高度救命救急センター」認定を受けるなど、救急医療には定評があります。

 
PageTopへ